ドキュメントタイプと番号範囲を定義する方法 SAP FICO

このチュートリアルでは、次のことを学びます

  • ドキュメントタイプの定義方法
  • 数値範囲を定義する方法

ステップ1) 取引コードSPROを入力してください SAP コマンドフィールド

文書タイプと番号範囲を定義する

ステップ2) 次の画面で「SAP 参照IMG'

文書タイプと番号範囲を定義する

ステップ3) 次の画面「Display IMG」でメニューパスに従います

金融 会計 -> 一般 Ledger 会計 -> 業務トランザクション -> G/L 勘定転記 -> 伝票設定の実行と確認 -> 伝票タイプの定義

文書タイプと番号範囲を定義する

ステップ4) 次の画面で、アプリケーション ツールバーの「新規エントリ」ボタンを押します。

文書タイプと番号範囲を定義する

新しい文書タイプの維持用

ステップ5) 次の画面で、次の情報を入力します。

  1. 一意のドキュメント タイプ キーを入力してください
  2. ドキュメントタイプの説明を入力します
  3. ドキュメントタイプの番号範囲を選択してください
  4. [許可されたアカウント タイプ] セクションで、投稿を行うアカウント タイプを選択します。
  5. 「制御データ」セクションに適切な選択を入力します。

文書タイプと番号範囲を定義する

ステップ6) 「保存」ボタンを押します

文書タイプと番号範囲を定義する

ステップ7) 次の画面で、カスタマイジングリクエスト番号を入力して、新しい G/L 文書タイプを作成します。

文書タイプと番号範囲を定義する


新しい番号範囲を維持するため

ステップ8) プロパティセクションの「数値範囲情報」ボタンを押します。

文書タイプと番号範囲を定義する

ステップ9) 次の画面で、

  1. 番号範囲を維持する会社コードを入力してください
  2. 「間隔変更」ボタンを押してください

文書タイプと番号範囲を定義する

ステップ10) 次の画面で「間隔を挿入」ボタンを押します。

文書タイプと番号範囲を定義する

ステップ11) 次の画面で、

  1. 一意の番号範囲キーを入力してください
  2. 範囲が定義されている会計年度を入力してください
  3. 他の番号範囲と重複しないように、範囲の開始番号と終了番号を入力します。
  4. ドキュメントの作成中にドキュメント番号を手動で挿入する場合は、外部としてマークします。
  5. 「挿入」ボタンを押します

文書タイプと番号範囲を定義する

ステップ12) 次の画面に、新しい番号範囲がリストされます。

文書タイプと番号範囲を定義する

アカウントタイプのリスト Descriptexpression CMS

標準文書タイプ SAP

口座種類 詳細説明
A 資産
D Customer
K ベンダー
M 材料
S 全般 Ledger アカウント

数値範囲を定義する方法

ドキュメントの種類 SAP Descriptドキュメントタイプのイオン SAP
AA 資産転記
AB 会計文書
AE 会計文書
AF 部投稿
AN 純資産計上
C1 GR/IRアカウントを閉じる
CI 顧客請求書
CP お客様のお支払い
DA Customer
DB 顧客定期エントリ
DE 顧客請求書
DG 顧客クレジットメモ
DR 顧客請求書
DZ お客様のお支払い