フラットファイルからマスターデータをロードする方法 SAP BI/BW

フラットファイルからマスターデータをロード

シナリオの助けを借りて負荷を学習します –

ZMAT_NM (マテリアル名) 属性を持つ InfoObject ZMAT (マテリアル番号) にマスター データをロードします。以下は、フラット ファイルからマスター データ InfoObject にデータをロードする手順の詳細です。

フラットファイルからマスターデータをロード

ステップ 1) フラット ファイルのソース システムを作成する.

  1. トランザクションコード RSA1 に移動します
  2. [OK]ボタンをクリックします。

フラットファイルからマスターデータをロード

次の画面で、

  1. [モデリング]タブ -> [ソース システム]に移動します。
  2. FILEという名前のフォルダーを右クリックし、コンテキストメニューから「作成」を選択します。

フラットファイルからマスターデータをロード

次の画面で、

  1. 論理システム名を入力します。
  2. 入力する Descriptイオン。
  3. 「続行」ボタンをクリックします。

フラットファイルからマスターデータをロード

ステップ 2) アプリケーションコンポーネントを作成します。

  1. [モデリング] タブ -> [データ ソース] に移動します。
  2. ソース システムを選択します。

フラットファイルからマスターデータをロード

  1. 右クリック→アプリケーションコンポーネントの作成。

フラットファイルからマスターデータをロード

  1. 技術名を入力します。
  2. 入力する Descriptイオン。
  3. [続行]をクリックします。

フラットファイルからマスターデータをロード

  1. [モデリング] タブ -> [データ ソース] に移動します。
  2. 右クリック→データソースの作成

フラットファイルからマスターデータをロード

  1. 技術名を入力してください。
  2. DataType データソースを選択します。
  3. [続行]をクリックします。

フラットファイルからマスターデータをロード

  1. 以下に示すフィールドに入力します。 この構造は、 DSO トランザクションデータがロードされる先。

フラットファイルからマスターデータをロード

  1. [抽出] タブで、アダプタとして [ローカル ワークステーションからテキスト タイプ ファイルをロード] を選択します。
  2. ロードするフラット ファイルがシステムに配置されるファイル パスを選択し、データ ソースをアクティブ化します。

フラットファイルからマスターデータをロード

[保存]をクリックします。

ステップ3) データソース(ソース)とInfoObject属性(Target).

データソースを右クリック -> 変換の作成

フラットファイルからマスターデータをロード

次の画面で、

  1. Enter Target オブジェクト タイプ。
  2. Enter Target オブジェクト名。
  3. サブタイプを入力してください
  4. [続行]をクリックします。

フラットファイルからマスターデータをロード

変換は、ソースフィールドを Target フィールド。

DTP フォルダーを右クリックし、コンテキスト メニューから [データ転送プロセスの作成] オプションを選択します。

フラットファイルからマスターデータをロード

作成したDTPは以下の画面になります。

フラットファイルからマスターデータをロード

ステップ 4) Infopackage を作成し、DataSource(PSA) へのデータロードをスケジュールします。

  1. コマンドプロンプトに「RSA1」と入力します
  2. Enterを押す
  3. 「モデリング」タブ ->「データソース」に移動します。
  4. 「データソース」を右クリックし、「インフォパッケージの作成」を選択します。

フラットファイルからマスターデータをロード

  1. インフォパッケージに入る Descriptexpression CMS
  2. [保存]をクリックします。

フラットファイルからマスターデータをロード

  1. 「スケジュール」タブをクリックします。
  2. [開始] ボタンをクリックして、フラット ファイルからデータ ソースへのロードを開始します。

フラットファイルからマスターデータをロード

ステップ 5) データを DSO にロードします。

  1. DTP の [実行] タブをクリックします。
  2. 「実行」ボタンをクリックすると、DataSource(PSA)からDSOへのデータロードが開始されます。

フラットファイルからマスターデータをロード