C# Enum(列挙) と例
C# の列挙
列挙は、定数の値のセットを定義するために任意のプログラミング言語で使用されます。 たとえば、曜日を列挙として定義し、プログラム内のどこでも使用できます。 C# では、列挙はキーワード「enum」を使用して定義されます。
「enum」キーワードを使用する方法の例を見てみましょう。
この例では、曜日を格納するために使用される days という列挙を定義します。 各例では、Program.cs ファイル内の main 関数のみを変更します。
using System; using System.Collections.Generic; using System.Linq; using System.Text; using System.Threading.Tasks; namespace DemoApplication { class Program { enum Days{Sun,Mon,tue,Wed,thu,Fri,Sat}; static void Main(string[] args) { Console.Write(Days.Sun); Console.ReadKey(); } } }
コードの説明:-
- 「列挙型」 データ・タイプ 列挙型を宣言するために指定されます。 列挙の名前は Days です。 すべての曜日が列挙値として指定されます。
- 最後に、console.write 関数を使用して、列挙値の XNUMX つを表示します。
上記のコードが正しく入力され、プログラムが正常に実行されると、次の出力が表示されます。
出力:
出力から、列挙の「Sun」値がコンソールに表示されていることがわかります。